fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

Read More

続きを読む

Click Here

ニューヨーク州、レイク・ジョージへの旅 (その9)

 これはグランド・アイルで見かけた赤いバーン。ニューヨーク州かバーモント州へ向かってドライブした日にも、いくつか見かけました。2012年8月19日、バーモント州とはお別れ。来たときとは別のルートで帰ることにしたので、グランド・アイルからフェリーに乗りました。え?もうフェリーに乗ったの? え?これってフェリーの上? え?今動いてるの? これが私のリアクションでした。風を切って進むフェリー。髪もワンピー...

 19, 2012   0

Read More

続きを読む

Click Here

ニューヨーク州、レイク・ジョージへの旅 (その8、バーモント州)

 2012年8月18日、いよいよ結婚式。再び車を走らせて、グランド・アイルへ直行。途中に満開のヒマワリ畑があったのだけど、さーっと通り越したので写真が撮れなかったので残念。だけど、後で見せてもらったのだけど、新郎新婦はちゃんと、そのヒマワリ畑でプロのカメラマンに撮影をしてもらっていました。  この日の天気はちょうどいい気温で風もなく、湖の上の空はまるで絵のようでした。真っ白な雲が空に描かれているみ...

 12, 2012   0

Read More

続きを読む

Click Here

ニューヨーク州、レイク・ジョージへの旅 (その7、バーモント州)

デイルとモリーの結婚式の場所はバーモント州グランド・アイル。シャンプレーン湖にグランド・アイルという島。私たちが泊まったホテルがあるバーリントンから車で北西へ向かうと湖を越えてグランド・アイルまで渡れる道がついています。湖の東はバーモント州、湖の西はニューヨーク州。グランド・アイル・・・大きな島・・・私と相棒はハワイの大きな島「ビッグアイランド」からはるばるやってきた。こんなアジサイの仲間が咲き誇...

 05, 2012   0

Read More

続きを読む

Click Here

ニューヨーク州、レイク・ジョージへの旅 (その6、バーモント州)

 ニューヨーク州からバーモント州に入っていくと、お店にこんなバナーがはってあるのが気になって、どうしても食べたくなりました。 私が選んだ味は、ブラック・ラズベリー。なかなかおいしかったです。 ソフトクリームを買うときに、地元の人たちが何人か来ていて、これを買っている人が多かったので、私もぜひ飲んでみようと思いついつい買ってしまいました。地元バーモント州の酪農場のものでした。のどかな酪農場や...

 29, 2012   0

Read More

続きを読む

Click Here

ニューヨーク州、レイク・ジョージへの旅 (その5)

 . 2012年8月17日、ニューヨーク州レイク・ジョージからバーモント州バーリントンへ車で移動。結婚式は18日で、場所はシャンプレーン湖にあるブランド・アイル(グランド島)。 途中の田舎道でフルーツスタンドがあったので立ち寄り、ブルーペリーとピーチとメロンを買いました。ハワイではアメリカ本土から輸入したもを買うことができるのですが、ここで買ったもののほうが、小粒だけれども圧倒的に甘くておいしかったです。...

 22, 2012   0

Read More

続きを読む

Click Here

ニューヨーク州、レイク・ジョージへの旅 (その4)

2012年8月16日はリハーサル・ディナーでした。長女が結婚式したときには、私は全く写真を撮る余裕なんてなかったのですが、シーラだって自分の息子の結婚となると写真を撮る余裕なんてなし。なので私が代わりに写真をたくさん撮ってあげました。 4人兄弟の中で飛びぬけて若いデイルが一番に結婚。デイルとモリーは今はシカゴに住んでいるけれど、結婚式は2人の出身地。  「食べて、飲んで、結婚する」 私も久しぶりにワ...

 15, 2012   0

Read More

続きを読む

Click Here

ニューヨーク州、レイク・ジョージへの旅 (その3)

  2012年8月15日、ジョージ湖でボートを借りました。子供のころから家族とジョージ湖でボートで楽しんで育ったパトリックたち、お父さんが亡くなってから何年か後に、家族のボートは売ってしまったのがとても残念そうで、この日は借りたボートで湖で数時間過ごしました。 パトリックがこのボートについて説明を聞いている間に、私はその辺りの自然を観察しました。猫のしっぽに似ているところから名付けられたCattails。...

 08, 2012   0