エネルギー
エネルギーは体内に保持された活動の源となる力。目には見えないけれど、このような力(精力・活力)を表に出して行動に移すと、物事が反応して、その結果が見えてくるようになる。またエネルギーに満ちた人たちを見ると、このような力が体から溢れ出してきているのを感じ取ることができる。ポジティブなエネルギーもあれば、ネガティブなエネルギーがある。陽と陰だ。人間が持つ陽と陰は、磁気とは違って、陽は陽を呼び寄せ、陰は...
29, 2007 2
Category 日々の出来事&思った事
頑張るとは・・・
「頑張る」という言葉はとても好きな言葉です。頻繁に耳にしますし、自分自身もよく使います。頻繁に使っている言葉なのに、意味を調べたことがなかったので、調べてみました。広辞苑に由れば「頑張る」は当て字で、「我に張る」が転じた言葉だそです。意味は、(1) 我意を張り通す。(2) どこまでも忍耐して努力する。(3) ある場所を占めて動かない。これまで頑張ってきた自分の過去を振り返ってみると、かなり我意を張り通してきた...
28, 2007 2
Category 日々の出来事&思った事
曇りでも雨でも嵐が来ても・・・
どこにいても、どんなことがあっても、いつも心にサンシャイン!ポジティブな波動を伝えるために、ゆったり・のんびりとしたハワイ島東海岸のヒロよりアロハをこめて発信しています。...
24, 2007 0
Category 日々の出来事&思った事
しあわせは歩いてこない・・・
懐かしい歌・・・年をとってきてから、なるほどなぁと、しみじみと歌詞を味わえるようになった歌。水前寺清子さんが歌う歌。1番しか知らなかったので、続きを知りたくり、インターネットで検索してみました。 作詞: 星野哲郎、作曲: 米山正夫、タイトルは「三百六十五日のマーチ」私は夢と希望に向かって一歩一歩進んでいます。せっかく三歩進んだのに二歩もさがりたくはないけれど、さがってしまったとしても、くじけないで、前...
22, 2007 0
Category 日々の出来事&思った事