fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

感性を研く

「感性を研く・・・」とは、いったいどういうことなのか・・・国語辞典によると、感性とは:(1)外界の刺激に応じて感覚・知覚を生ずる感覚器官の感受性。(2)感覚によって呼び起こされ、それに支配される体験内容。従って、感覚に伴う感情や衝動・欲望も含む。(3)理性・意志によって制御されるべき感覚的欲望。(4)思惟の素材となる感覚的認識。そこで、自分なりに考えてみました。感性は体の奥深くから湧き出してくるも...

 05, 2007   0

Read More

続きを読む

Click Here

不思議な導き

作家の廣瀬裕子さん、写真家の十亀雅仁さん、エディターの山縣彩さんに出合い、古代ハワイから伝えられるヒーリング「ロミロミ」を教えるマッサージ・セラピスト、ナンシー・カハレヴァイさんのインタビューの通訳をさせていただきました。青空の下、海の側にある緑溢れる公園で、ナンシーさんの話を通訳しながら、大きく深く感じるものがあり、心が癒されて、新たな光が見えました。心を開いて内側にこもったものを外に出すことを...

 03, 2007   2
Category  お勧めの本やDVD

悩みや問題

悩みや問題は人生につき物。乗り越えるたびに強くなっていくんですよね。乗り越えるたびに立直りも早く速くなりますね。早く速くしないと、時間がもったいない。早く速く悩みを吹っ飛ばして、問題を解決させて、また前進!悩みや問題は人生の肥やしですよね。...

 02, 2007   2

働く女性の励みになるウェブサイト発見!

働きながらの子育て・・・楽なことではありません。大変なことも、辛いこともあります。時には悩むこともあります。 今日、そんな女性にとって、参考になり励みになるなぁ・・・というブログを発見しました。 佐々木かをりの「今日の想い」というブログです。どのように、このブログにたどり着いたかというと・・・正直な話、昨日と今日、ちょっと悩んで、ちょっと悲しくなって、ちょっと落ち込んだからなのです。色々と考えながら...

 01, 2007   0
Category  未分類