ヤッホー
昨日はThanksgiving(感謝祭)でした。 お客様とキラウエア火山の森の中を下り、深さ約120mの荒涼とした火口の中をハイキングしいていると、火口の縁にある展望台から"I can see youuuuu!"という男の声が聞こえてきました。 展望台の方をぐっと見上げると、その子は、木々の合間に見えるか見えないかというぐらい小さくみえる展望台のところで、両手を大きく挙げて振っていました。展望台の木製の囲いの上に見えている上...
コリアン・チキン・ウィングズ (Korean Chicken Wings)
ポットラック・パーティーでもよく見かけます。ポットラック・パーティーとは、パーティーに参加する人たちが、好きな食べ物やお得意な料理を各自持ち寄るという「持ち寄りパーティー」です。白人が中心のポットラック・パーティー、ベジタリアンが多いポットラック・パーティー、日系人も含めロコ(ローカルな人たち)が多いポットラック・パーティー、日本人が多いポットラック・パーティーなど、これまで色んなポットラック・パ...
秋のリース
ハワイに住んでいると「秋の紅葉」を楽しむことができません。紅葉する木が全くないわけではありません。外来の植物で冬になると紅葉して葉を落とすものがあります。ですが、そのような木が生えているところは少ないです。 ハロウィーンのころからサンクスギビングの季節には、秋っぽい飾りつけをしたくなります。今年は新しいリースを買いました。カエデの葉と木の実のリースです。これまで何年か使っていたリースの葉や実を新し...
ハワイ島ヒロ: デンマークからのエリート・チーム (その11)
1泊2日でヒロからコナへ行って、日焼けをして帰って来た彼ら。マリアとマリーアンは、「デンマークに戻るときには日焼けをして」って到着日から言ってたので、念願かなって、日焼けをしてヒロに戻ってきました。とても嬉しそうでした。お別れパーティーは、ご馳走が沢山ありました。食後にはデンマークの歌を何曲か歌ってくれました。長女は、ホームステイ中のマリアとマリーアンには会えなかったけれど、ちょうどこの日ヒロ...
ハワイ島ヒロ: デンマークからのエリート・チーム (その10)
エリート・チームのパフォーマンスが終わってから、お腹がちょっぴりすいていたので、じゃあ、例のデンマークのクリスマスの時に食べるデザートを食べようということになりました。前の夜に作って冷蔵庫の中で冷やしていました。 これは、この前のブログで紹介させていただいたミルク粥のようなリースングロー(Risengrød)に、細かく砕いたアーモンドとホィップクリームを混ぜ込んだものです。リス・アラマンデ(Ris Alamande...
ハワイ島ヒロ: デンマークからのエリート・チーム (その9)
デンマークのAcademy of Physical Education in OllerupからのThe Elite Team、2008年度のパフォーマンスとワークショップのツアーは、カナダ、アメリカ本土、そしてハワイ。10月14日、ハワイ島ヒロのAfook-Chinen Civic Auditoriumでパフォーマンスがありました。デンマークの旗をあげてマーチして登場です。デンマークの国歌を歌ってくれました。(私といえば、感動のあまり、この出だしのところで、もうじ~んとしてしまい、涙...