リス・アラマンデ Ris Alamande (Almond Rice Pudding)
残ったリースングロー (Risengrød)で作れる、アーモンド入りのライス・プディング、リス・アラマンデ(Ris Alamande)です。 クリスマスに食べるデンマークのデザートです。砕いていないアーモンドを1粒だけ入れておきます。このアーモンドが、誰かのリス・アラマンデに入っています。そのアーモンドが入っていた人は、皆が食べ終わるまで、アーモンドをそっと隠しておきます。皆が食べ終わったら、その人は余分に1つクリス...
リースングロー Risengrød (Danish Rice Porridge)
リースングロー(Risengrød)は、ミルク粥のようなデンマークの食べ物です。 3 dl short grained rice 米 3デシリットル (1dl = 0.423 cups)3 l whole milk 牛乳 3リットル (1 l = 4.23 cups)1 ts salt 塩 小さじ1杯Butter バターCinnamon Sugar シナモン・シュガー(シナモンと砂糖を混ぜたもの) お米を洗って、水を切ります。鍋に牛乳とお米を入れて、ゆっくりと沸騰させます。沸騰したら火を弱めて、お粥のようになる...
クリスマス 2008
1年のうちで、一番好きな季節は、クリスマス・シーズンです。クリスマス・ツリーを飾って、ドアにはリースを飾って、家中に色んなデコレーションを飾って・・・今年のクリスマス・ツリーのデコレーションは、雪と氷がテーマでした。雪の女神ポリアフの世界をイメージしました。家族全員が集まり、ツリーの下と周りをプレゼントで一杯にして、クリスマスの音楽をかけて・・・クリスマス・イブは、寝る前にサンタのため...
Series of events
小さなできごと、大きなできごと、偶然なできごと、自ら起こしたできごと、辛かったできごと、嬉しかったできごと、悲しかったできごと、楽しかったできごと・・・ これまでに起きた色んなできごとがあって、今の私がいます。全て経験となったできごとです。全て自分の為になったできごとです。 直接的にも間接的にも連関したできごとです。これからも色んなできごとが展開していくでしょう。ポジティブな心構えで、最善を尽くして...
一目会ったその日から・・・
今年出会ったネコ。裏庭で三女と遊んでいると、そっと現れたネコ。私達のことを警戒しながらも、とても興味を持っている様子でした。 缶詰のツナを出してみると、近づいてきました。それ以来、時々我が家の裏庭に来るようになり、しばらくすると触らせてくれるようになりました。 毎日来るときもありましたし、しばらく来ない日もありました。次はいつ来るのかと楽しみでなりません。来てくれるととても嬉しいです。いないと寂しい...
心温まる季節
だんだんクリスマスが近づいてきました。(というか、近づけば近づくほど、猛スピードで。) クリスマスのデコレーションは11月の終わりから初めて、我が家は完全にクリスマス・モード。そろそろ?・・・家の掃除もしなければならないなあ~。仕事が忙しい時には、あっというまに、物が散らかってしまう我が家です。 今年案内する最後のツアーは22日です。そのツアーが終わると、1月4日までお休みをいただきます。休みに入る前に...