ハワイ島ホノカア: World Premiere of Honoka'a Boy
ハワイ島北東部にあるホノカアは、サトウキビ・プランテーションの最盛期には活気に満ちた街だったのですが、今はひっそりとした静かなところです。そんなホノカアの小さな街にあるピープルズ・シアターは、もともと日系のタニモト一家が1930年に建てたもので、当時、日本の映画も上映されていたそうです。吉田玲雄さんの本「ホノカア ボーイ」が映画化されることになり、2008年10月に撮影が始まり、この田舎町ホノカアにスポットラ...
学ぶためには・・・ (ハワイのことわざ)
Nana ka maka; ho'olohe ka pepeiao; pa'a ka waha. 目で見る 耳で聞く 口は閉じる (ハワイのことわざ)...
苦しみと恐れ (ミシェル・エケム・ド・モンテーニュの名言)
A man who fears suffering is already suffering from what he fears. 苦しむことを恐れている人は、 恐れている物によって既に苦しんでいる。Michel Eyquem de Montaigne...
国を防衛してくれる人たち
2008年1月30日、アメリカ海兵隊員約150人が、マウナケア山での高地トレーニングで、早朝、標高2800メートルから標高約4000メートルの山頂部へ向かって歩くと聞いていたのですが、山頂部から下ってくる彼らと、午後にすれ違いました。戦争というのはいやですが、何かあったときに、このような人たちが、防衛してくれるのですから、心強いなと思いました。...
Braided Heart Bread for Valentine's Day
バレンタイン・デーが近づいてくると、赤やピンクのハートのデザインがいっぱいです。 先週末、パン屋さんでサンドイッチを作ってもらったのですが、そこにハート型をした三つ網みパンがありました。沢山サンドイッチを注文したので、何かプレゼントしてくれるってことでしたので、このパンをいただきました。 みなさん、Happy Valentine's Day!...