ハワイ島ヒロ: 3月の紅葉 (その2)
アカカ・フォールズ州立公園にある、ある1本の木も紅葉しています。もうずいぶん散ってしまいましたが、3月28日、小雨の中を歩いたときに、落ち葉が雨でしっとりと濡れて輝いていたので、その美しさに見惚れてしまいました。 追記:この木はアジア南部の熱帯地方を原産地とするミソハギ科サルスベリ属の植物(Lagerstroemia speciosa)で、フィリピンではバナバと呼ばれているそうです。和名はオオバナサルスベリ。英語ではQueen Cra...
ハワイ島ヒロ、3月の紅葉 (その1)
2009年3月半ば・・・秋でもないのに、我が家の近くの木々は秋のような色。 何という木か知りませんが、色付くと、とても綺麗。 落ち葉も素敵。 なぜ今、何にどのように反応して紅葉しているのでしょうか。追記:その後、この木が何の木だかわかりました。花が咲いているときに見るとすぐにわかりました。これはアジア南部の熱帯地方を原産地とするミソハギ科サルスベリ属の植物(Lagerstroemia speciosa)で、フィリピンではバナバと...
感情をコントロールする (W・クレメント・ストーンの名言)
When we direct our thoughts properly, we can control our emotions. 思考を適切に管理すると、感情をコントロールすることができる。W. Clement Stone...
幸せになるには (W・クレメント・ストーンの名言)
To be happy, make other people happy. 幸せになるには、人を幸せにしなさい。 W. Clement Stone...
思い出いっぱいのガム
娘たちが幼かったころによく買ったガムのひとつです。先月次女とスーパーに行ったときに、懐かしさのあまり、買ってみようということになり、おもいで話に話が弾みました。 娘たちは、ガムを口に入れたまま寝てしまったこともあり、口をあけて寝るからでしょうか、ガムが口から出て、髪の毛にひっついてしまったこともありました。 ある日、朝から動物園に行って、夕方ごろに家に帰えると、私の髪の毛にガムがひっついたこともあり...
ハワイ島ヒロの食べ物: お饅頭にお餅
ハワイ島ヒロにあるTwo Ladies KitchenのManjuとMochi それからStrawberry Mochi ...
ハワイ島ヒロの食べ物: チャーハン
ハワイ島ヒロにあるThe Isles CafeのPoke Fried Rice with Tossed Salad ...