fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

Read More

続きを読む

Click Here

癖・・・

癖・・・性格的なものもあるでしょうが、少しずつ身につけてしまっている癖。思考にしても、言葉にしても、動作にしても、行動にしても、癖というものがありますね。良い癖もあれば、悪い癖もあります。 人に指摘されて気づくこともあれば、人の癖をみて自分の癖にもきづくこともあります。時にはふと自分で気づくこともあります。 今、私は直さなきゃなっていう癖は3つあります。...

 30, 2009   0

Read More

続きを読む

Click Here

Laugh and the world laughs with you.

 笑えば、世界中の人たちがあなたと一緒に笑います。いびきをかけば、あなたは一人ぼっちで寝ます。(このサイン、我が家の誰かさんにぴったり・・・) ...

 28, 2009   2
Category  未分類

Read More

続きを読む

Click Here

Born free...

Born free... 自由な身に生まれた・・・ (freeには無料・ただのという意味もあるので・・・)now I'm expensive. 今の私は高価だ(金がかかる)。...

 25, 2009   0
Category  未分類

目覚めた関西人

ここ10年ぐらいは仕事上日本語を話しすことが多く、日本語の読み書きも頻繁になりましたが、基本的には標準語的日本語。その他は英語を話す生活をしています。最近は日本語をよく使っているとはいえ、長年日本を離れていると、日本語が変になっているようです。(本人は余りそう思っていないのですが、周りの人が私の日本語を聞くと、あれ?変だなと思うようです。小林聡美さんのアロハ魂という本にもそう書かれていますね) 私は...

 23, 2009   2

Read More

続きを読む

Click Here

26年ぶり

2009年9月、高校時代の友達との再会。26年も経っているのでお互いちょっと不安だったけれど、待ち合わせの場所でお互いに直ぐに分かったし、話をすればするほど懐かしさが深まって、どんどん昔の自分達に戻っていく感じでした。ご主人と娘さんもハワイ島は初めてとのことで、キラウエア火山とマウナケアを案内させていただきながら、2日間に渡って色んな話をすることができました。こんなこと、あんなこと、あの子、あの先生、あの...

 21, 2009   4

Read More

続きを読む

Click Here

のんびりと日向ぼっこ

のんびりとビーチで日向ぼっこしている海がめを見ているだけで、のんびりとした気分になれます。...

 18, 2009   0

Read More

続きを読む

Click Here

「Letters」 レターズ・しんあいなるともだちへ

  Letters レターズ・しんあいなるともだちへ 偕成社(2009/09) 工藤 ノリコ この絵本の詳細を見る 2007年にハワイ島ヒロでお会いした工藤ノリコさんは「ハワイの風景が忘れられず、あれからよく絵に描いている」そうで、この本にも「ハワイへの思いを一枚の絵にして描いて」みたのだと教えてくださいました。...

 16, 2009   2
Category  お勧めの本やDVD