2010年 ハロウィーンのデコレーション
今年のハロウィーンの窓のデコレーションに追加したもの。 怖い顔をした鳥たち。 それから、玄関のドアの脇には、枯れ枝とフクロウ。 窓や壁用にネズミも数匹作りました。 参考にしたのは、 www.MarthaStewart.com ...
最近気に入ったモノ
私はポスターとか看板とかのデザインとかを結構注意深く見るのがすきなんですけど、最近気に入ったのは、以下のものです。どちらもフェミニンな雰囲気が気に入りました。 これはワイコロアのROXYのお店で見つけたもの。 これは同じ日に同じくワイコロアで見つけた「スタバ」の人魚。 そして、これはホノカアのシアターの窓の絵。なんだかとても平和で明るい雰囲気の絵なので気に入りました。 ...
いよいよ・・・
先月の終わりごろに「やっと」仮免がとれた三女。次女、長女、三女という順番で仮免を取りましたが、ペーパーテストを受けるにあたっての準備対策と心構えが3人とも違っていて面白いなと思いました。年や性格が現れるもんなんですね。とても慎重にしっかりと勉強する人もいれば、自信過剰で勉強しない人も・・・ 最近ちょこちょこと運転の練習をしています。隣に乗っているとハラハラ・ドキドキ。高額だけれど、徹底した日本の...
舌癖を直すためのセラピー
舌はリラックスした状態のとき、上顎にぴったりと接して張り付くようにはまり込んでいるて、舌の先は前歯を触っていない。唇は軽く閉じていて、鼻で呼吸している。奥歯は噛んでいない。何かを飲み込むときには、舌の先が上顎にあって、舌の先は前歯に当たっていたり、前歯から前に突き出していない。唇は軽く閉じていて、奥歯は噛んでいる。 以上が正常な状態です。 私の場合、45歳になってやっと、そうあるべきであるということを...
「来た!」
今年の冬は、去年の冬のように雨が少なくなるという予報がでています。とはいえ、ハワイ島ヒロでは何回かは土砂降りの雷雨がやってきます。 夕べは今年の雷雨第一号でした。夜の9時ごろには結構たくさん雨が降っていました。ハワイ島北東部から南西に向かって自足約15マイル(24キロ)で進んでいたそうで、9時半ぐらいになって、ピカッと光り、数秒後には大きな雷がなりました。約1時間雷が続きました。地面が揺れるような雷は1回...
45歳で歯の矯正 (Orthodontics Braces for Crowded Teeth)
私の歯並びは良くなくて、ずっと矯正をしたいと思っていました。歯並びが悪いために、食べ物をしっかりと噛んでいないこと、以前よりも歯並びがひどくなってきていることなど、とても気になっていたのですが、月日があっという間に過ぎてしまい、これまでずっと後回しになっていました。でも、45歳になってやっと実現させることになりました。もうこれ以上待てないからです。 2010年6月23日: 矯正歯科の専門医に相談にいきました...
ポジティブに、幸せに生きる
先月、次女がメールで送ってくれたものです。 とても私にぴったりだと思ったそうです。 Think positively ポジティブに考える Network ネットワークを作る Excercise daily 毎日運動する Eat healthy 健康的な食事をする Work hard 一生懸命働く Stay strong 強さを保つ Build faith 信念を築く Worry less 心配しないようにする Read more もっと読書する Be happy 幸せな気持ちでいること Volunteer 物事を進んで引き受ける Rela...