fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

Read More

続きを読む

Click Here

「道をひらく考え方」

松下幸之助さんの「道をひらく」を読んで感銘したので、「道をひらく考え方」も読んでみました。見方を変えることにより人生を大きく変えながら乗り越えていくヒントがもらえます。 道をひらく考え方 (2009/08/08) 松下 幸之助 PHP総合研究所 この本の詳細を見る...

 28, 2011   2
Category  お勧めの本やDVD

Read More

続きを読む

Click Here

「続 道を開く」

「道をひらく」を読んで、もっと松下幸之助さんの教えを読んでみたくて、この本も読みました。お薦めです。 道をひらく 続 (PHP文庫) (1978/01) 松下 幸之助 この本の詳細を見る...

 21, 2011   0
Category  お勧めの本やDVD

Read More

続きを読む

Click Here

「道をひらく」

去年の終わりにAkemiさんから送っていただいた、松下幸之助さんの時を越えて語り継がれる珠玉の随想集「道をひらく」という本。1968年・・・私が3歳のときに発行された本ですが、今の私の心にとても響く言葉でいっぱいの本です。世の中の人のためにという松下さんの思いが伝わってくる、とてもありがたい教えがいっぱい含まれています。 (Akemiさん、ありがとう!) 道をひらく (1968/05) 松下 幸之助 この本の詳細を見る...

 14, 2011   4
Category  お勧めの本やDVD

Read More

続きを読む

Click Here

歯の矯正: 約1年経過

これで何度目の調節になるんだろう・・・。 2010年10月18日に歯にブラケットとワイヤーを付けてもらってから、12月7日(1回目)、2011年1月18日(2回目)、3月7日(3回目) 、4月13日(4回目)、5月25日(5回目)、7月12日(6回目)、8月18日(7回目) 、9月26日(8回目)、11月1日(9回目) もうこんなに何回も調節したんだ・・・。 3回目の調節の時にだったかな、奥まっていた...

 07, 2011   2
Category  歯の矯正