fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

Read More

続きを読む

Click Here

のどかに読書

。 「穏やかで、のびのびと気持ちよく過ごせるようなさま」、「静かで、のんびりと落ち着いているさま」・・・まさにそれ! とても「のどか」。この数日間、「のどか」に過ごしています。読みたい本が5冊届いていたので、2冊読み終え、3冊目を読んでいるところです。全部ヨガに関する本。夢中になると、意識がとても集中してしまい、その他の事がおろそかになるのが困ったものなのですが・・・でも、辞められない。何しろ学...

 31, 2017   2

Read More

続きを読む

Click Here

Dancing Light

少し時間に余裕ができたので、夢中になって読書中。まず最初に読み終えた本はこれ。98歳でイキイキ若々しく生きているタオさん、今月届いたカタログの表紙で初めて彼女の存在を知ってから、とても強くインスピレーションを得たので、色々と調べていたら、この本に出会いました。今月初めに受けたヨガのワークショップで、講師の先生の話の中に、ちらっと登場した人物は、このタオさんだったんだとわかりました。Dancing Light: T...

 30, 2017   0
Category  お勧めの本やDVD

Read More

続きを読む

Click Here

インスピレーション

いつも届くアウトドアやヨガ用の服のカタログなのですが、今回の表紙は98歳のヨガ・インストラクター。タオ・ポーション・リンチさん。 とてもポジティブで若々しい。"The joy of living is inside you. Live it. Believe in it." 生きることの喜びは自分の中にある。 そう生きなさい。そう信じなさい。"Know that everyday is going to be the best day, and it will be. Anything is possible." 毎日、今日は最高な日だ...

 11, 2017   2

Read More

続きを読む

Click Here

これまでとは違う4日間

アシュタンガ・ヨガのチャック ミラー先生の4日間のワークショップに参加しました。アシュタンガ・ヨガのワークショップではなかったけれど、ゆっくりペースで体を動かし、細かいところに意識を持っていく練習をしました。骨盤のニュートラル・ポジション(前傾でもなく、後傾でもない、中間の状態)、足の裏と手のひらでを床を押すこと、自分の体の微妙な動きや特徴を知ること、呼吸、伸ばすことど色々と教えてもらいました。サマ...

 08, 2017   2

Read More

続きを読む

Click Here

"Unravel" 解きほぐす

今年の抱負は「蓮」のようになることだけど、もうひとつ課題があって、それは体と心を解きほぐすこと。2016年最後のヨガのクラス(12月24日)が終わったときに、先生の「何か質問はありますか」という問いかけに対して、ある人がバックベンド(後屈、体の前面を伸ばして後ろに反らすアーサナ)について質問しました。その時に、先生が体を解きほぐすと同時に心を解きほぐす話をしてくれました。その話が私にとってとても印象的でし...

 05, 2017   0

Read More

続きを読む

Click Here

この1年に備えて心と体の準備

あ~、やっと快晴の日!  そして今朝からヨガ教室でのプラクティスが始まりました。 家で過ごす休暇モードから、外に出るモードに切り替え開始。仕事に戻る心構えも開始。 ちょうど今日、以前から読みたいと思っていた1冊の本を読み終えたところでもあります。内野加奈子さんの「ホクレア 星が教えてくれる道」この本の中に内野加奈子さんの「感覚を研ぎすまし、心を開き、自然とひとつになる。」という表現があるのですが、こ...

 03, 2017   2

Read More

続きを読む

Click Here

ゆったりペースでスタートの2017年

年末は家族と賑やかに過ごし、大晦日からはのんびりと静かに過ごしています。ひんやりと涼しい元旦の朝、日の出を見ることができました。朝日の写真を撮ろうと外に出たら、大きな虹がでていました。すごくいいタイミングでした。その後は、雨、雨、雨・・・。この冬はラ・ニーニャ現象の影響を受けているので雨が多いです。今月5日から8日は、ヨガのワークショップに参加します。 今年のスタートはゆったりと。 ...

 02, 2017   2