fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

Read More

続きを読む

Click Here

Faith

Sometimes the best thing you can do is not think, not wonder, not imagine, not obsess. Just breathe, and have faith that everything will work out for the best.時には、考えないで、思い巡らさないで、心に描かないで、くよくよしないのがベストな場合がある。ただ息をして、全てうまくいくと信じなさい。...

 29, 2017   0
Category  心に響く言葉

Read More

続きを読む

Click Here

愛の花

咲いた、咲いた、アガパンサスの花が。先月からずっと咲いている。植えっぱなしなのに、とても丈夫な植物。 名前の由来は、ギリシャ語のアガペ(agape 愛)とアントス(anthos 花)。大好きな言葉が頭に浮かんできます。Love never faileth. 愛はいつまでも絶えることがない。我が家に新しく加わった蝶。卵から生まれた幼虫が、蛹になり、成虫である蝶になる。トランスフォーメイション(完全変態)、私の人生の次のステップはどうな...

 27, 2017   2

Read More

続きを読む

Click Here

腸管壁浸漏症候群、食物アレルギーと食物不耐症

4月の半ばに食物アレルギーと食物不耐症(Food Sensitivity)の検査を受けました。5月9日に結果を教えてもらったのですが、その結果にびっくり! 私もお医者さんも! どちらも、私の体の免疫系がアレルギー反応を起こす食べ物と、消化器系が拒否反応を起こす(腸が食べ た物を消化・分解する酵素が不足しているなどが原因)食べ物がものすごくたくさん、あまりにもたくさん。検査の結果に基づいて、2ヶ月間、特定の食べ物を摂るの...

 25, 2017   0

Read More

続きを読む

Click Here

ナチュラルにグレイ

今月、久しぶりにヘアカットに行ってきました。ヘアカラーはどうしようか、染めるか、染めないか。ここ数年、毎回ナチュラルでいくどうか迷って、結局は染めていたのだけれど、今回は、思い切ってナチュラルでいく! 素敵なグレイヘアを目指してナチュラルに決めました。なので、白髪を染めませんでした。今は中途半端なんだけれど、これから、どのような感じになっていくのか楽しみ。母もナチュラルで、ずっと通してきているので...

 23, 2017   0

Read More

続きを読む

Click Here

信じること

All things are possible to him who believes.信じる者には、どんなことでもできるのです。(聖書の教え、マルコ: 9章23節)...

 21, 2017   0
Category  心に響く言葉

Read More

続きを読む

Click Here

"Exponential Living"

今年の2月にある待合室でたまたま読んだ雑誌の記事で紹介されていた本、Exponential Living: Stop Spending 100% of Your Time on 10% of Who You Areを読みました。日本語だと「どんどん急激に成長する生活:自分の時間の100%を、自分の10%に費やすのはやめましょう」といった感じのタイトルかな。これまでホイールで走り続けているハムスターのようだった私、節目を感じる今の私に、ぴったりな本でした。このタイミングに...

 19, 2017   0
Category  お勧めの本やDVD

Read More

続きを読む

Click Here

"Born in China"

ディズニーのドキュメンタリー映画「Born in China」を観ました。アメリカではアースデイの前の日(2017年4月21日)に公開された映画で、中国の美しくも厳しい大自然に棲むゴールデンモンキー、ジャイアントパンダ、ユキヒョウの親子関係などを通して、それらの動物について知るだけでなく、人間関係や社会、生と死と再生について色々と感じて考えさせてくれました。、私がこの映画を観た日は母の日の前の日(5月13日)でした...

 17, 2017   0
Category  お勧めの本やDVD