fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

Read More

続きを読む

Click Here

"Autumn shows us how beautiful it is to let things go."秋は物事を手放すことの美しさを教えてくれる。...

 30, 2017   2
Category  心に響く言葉

Read More

続きを読む

Click Here

好きなシーズン

10月も終わりに近づき、秋のデコレーションを飾り始めました。好きだな、秋から冬にかけてのシーズン・・・、シーズンならではの装飾を長く楽しめるから。...

 28, 2017   2

Read More

続きを読む

Click Here

フェアリー

我が家にフェアリー(妖精)が、もうひとつ増えました。ソーラーライトが緑や青やピンクに変わります。私はなんで、こんなにフェアリーが好きなんだろう。夢見る少女のようにフェアリーテイル(fairy tale おとぎ話)に魅了されるからかな。Life itself is the most wonderful fairy tale. 人生そのものが最高に素敵なフェアリーテールだ。Hans Christian Andersen...

 26, 2017   3
Category  心に響く言葉

Read More

続きを読む

Click Here

八大人覚 The Eightfold Awakening of a Great Human Being

八大人覚(はちだいにんがく)The Eightfold Awakening of a Great Human Being大人(だいにん)は 仏や菩薩のこと、 円満な人格者。大人が覚知するべき八種の法門。1.「少欲(しょうよく)」まだ手に入れていない五欲(眼 耳 鼻 舌 身に由来する欲)のものの中で、必要以上の欲望を燃え立たせない。 欲を追い求めすぎると破滅します。必要かそうでないかを見極める正しいまなざしを持って欲望をコントロールする。Wanting litt...

 24, 2017   0
Category  心に響く言葉

Read More

続きを読む

Click Here

鎌倉で学び、持ち帰ったもの

今回、鎌倉滞在中に、岩根 愛さんのハワイにおける日系人についてや、ボンダンス(盆踊り)を通して分かるハワイと福島との深い繋がりについてなど、これまで知らなかったことをたくさん学ぶことができました。そして、 内田 沙希さんに、ハワイ伝統航海術で有名なホクレア号や、そのサポート船ヒキアナリア号での経験話や、航海や海から学べることなど、深い話をたくさん話していただきました。以上の講演は、第21回 極楽寺・稲...

 22, 2017   0

Read More

続きを読む

Click Here

偶然とはいえど、狭い世の中

オアフ島ホノルル経由でハワイ島ヒロへ。ホノルル空港のゲートで待っていると、私のヨガの先生とその家族、私の公認会計士とその奥さんと一緒になりました。不思議な巡り合わせ。...

 20, 2017   0

Read More

続きを読む

Click Here

鎌倉からハワイ島ヒロへ戻る

電車のある便利なところから、車がないと不便なハワイ島ヒロに戻ってきた。緑が多い鎌倉と、緑が多いハワイ島ヒロ。 古い建物が多いところも似ている。お寺がたくさんあるところも似ている。だけど、鎌倉に力のある武士が立派な寺をあちこちに建てたのに対し、ハワイではプランテーション労働者たちの信仰がベース。鎌倉は寺や神社が観光スポットとなっているのに対し、ハワイでは、まだ現役の信仰の場所。キンモクセイの香りが素...

 18, 2017   2