fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

Read More

続きを読む

Click Here

人生の旅

時には、大衆の道とは違った道を歩んでいる自分に気づくことがある。「皆んなとおんなじ(同じ)ことやったって、面白ない。」という母の言葉。子供の頃にも聞いたし、数日前、このカーペットの魚を見て、一匹だけ違う方向に向かってることに気づいた私に、母がまた同じことを言った。2017年も終わりに近づき、締めくくりの学びの様な気がします。数日前に、別の場所で思ったことは、家族がいる、友達がいる、でも人生の旅は、自分の...

 27, 2017   2

Read More

続きを読む

Click Here

クリスマス

メリークリスマス!  寒い季節(北半球は・・・)だからこそ、なおさら心を温めたい。“Let there be peace on earth. And let it begin with me. “ 世界に平和がありますように。まずは私自身から始めよう。これは3日前のマウナケア。...

 25, 2017   0

Read More

続きを読む

Click Here

久しぶりだねエンゾー君

私はヒロにいなかったり、仕事で忙しかったり、なかなかタイミングが合わなかったけれど、昨日は久しぶりに会えたね。グランマのお魚、一緒に見れくれて嬉しいなあ。綺麗なライトを見たり、そらを見上げて感動している笑顔が大好きだよ。 来年はお兄ちゃんになるね。...

 23, 2017   2

Read More

続きを読む

Click Here

ヨガを通して感じたこと

今回のマウイ島でのヨガは、6日間。 アシュタンガヨガのプラクティスがお休みだった土曜日だけは、別のタイプのヨガを朝と夕方に2回、別の教室で受けました。そのうち、朝のクラスの先生は、クラスが終わるころに、私たちに以下の言葉を何度も繰り返し唱えるように指導してくれました。May I be happy.May I be healthy.May my life be filled with love, kindness, and peace.May you be happy.May you be healthy.May your li...

 21, 2017   2
Category  心に響く言葉

Read More

続きを読む

Click Here

ラビリンス

5年前に偶然に出会ったラビリンス。仕事の下見のためにマウイ島に行ったときに、景色と地形を見るためにいった場所で、地面に石で大きな円が幾重にも描かれているようなものを見つけて、いったい何なのかわからないけど、その中心部には何か特別感があるように見えて、一番外側の円には入り口のような感じのところがあったので、中に入って歩きはじめました。行ったり来たり、中心部に近づいたり遠ざかったり、そのように歩いてい...

 19, 2017   2
Category  お勧めの本やDVD

Read More

続きを読む

Click Here

今年2度目のマウイ島

12月5日の朝、真っ赤な朝焼けの空と、朝日に染まる赤マウナケアを見てから、ツアーのお客様たちをヒロ空港で見送り、その後、私はいったん家に荷物をとりに戻って、再びヒロ空港へ。前の夜には、猛スピードで溜まったデスクワークをやったけれど、全部を終えることはできなかった、でも、この旅、私の旅、何か変化の旅、なんだかわからないけど、成長の旅になりそうな予感がある旅。溜まった仕事もあり、キャンセルにしたほうが良...

 17, 2017   2

Read More

続きを読む

Click Here

The Yogi Assignment: A 30-Day Program for Bringing Yoga Practice and Wisdom to Your Everyday Life

今読んでいる本は、The Yogi Assignment: A 30-Day Program for Bringing Yoga Practice and Wisdom to Your Everyday Life。日々の生活にヨガを活かすことを教えてくれる本です。アサナだけでなく、内面的なところから、世の中にも繋がるライフスタイル、内なる旅のガイダンス。...

 04, 2017   0
Category  お勧めの本やDVD