ウォブラー症候群
2月11日、Mikaは獣医さんの検診を受けて、wobbler syndrome (ウォブラー症候群) の可能性があると言われ、レントゲンの結果、首の骨がずれていることがわかりました。頚部脊髄の圧迫病変により頚部痛、跛行、四肢麻痺などの臨床症状を引き起こす症候群だそうです。前足で躓いて、時には転んでしまう症状はずっと続いていて、歩き方がぎこちなく、前脚の動きは小股で、しなやかな動きではなく、棒のように前脚が伸びたまま歩いてい...
18, 2019 0
Category 日々の出来事&思った事