fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

Read More

続きを読む

Click Here

コンブチャ 3種

初めてのコンブチャはザクロのモラセスを入れて二時発酵させて作りましたが、とても美味しかったので、また作ることにしました。でも分量をメモしなかったので、今回また改めて試してみます。一次発酵させたスターター・ティーの瓶から、スコービーを取り出し、別の容器に入れて、スターター・ティー2カップ分もそこに入れる。32ozのボトルに、砂糖を1テーブルスプーンと、ザクロモラセスを1/4カップよりもやや少なめに入れてから...

 30, 2019   2
Category  レシピ

Read More

続きを読む

Click Here

季節の変わり目

久しぶりに一息ついたら、パイナップルの蕾が膨らんでいました。今年はひとつしか実らないようです。アガパンサスも今年は2つしか咲かないみたい。パイナップルもアガパンサスも季節の変わり目を知らせてくれます。でもこのミネチュアローズは、ちょくちょく花を咲かせています。...

 28, 2019   2

Read More

続きを読む

Click Here

フェアリー・ランプの明かり

今月に入ってか休みの日が全くなかったのですかが、今日の午後は久しぶりにお昼寝をしました。夜には、最近買ったばかりの中古のランプ(よく言えばビンテージのランプ)の明かりで、ゆったりと。...

 22, 2019   2

Read More

続きを読む

Click Here

コンブチャとジンジャー・エール

ザクロのモラセスを入れて二次発酵させたグリーンティーのコンブチャ(左)と、殆ど気泡が見えないジンジャーバクと、ショウガの欠けらとブラックストラップ・モラセス入れて作ったジンジャー・エール(右)。どちらも上出来でした。見た目はどちらも同じ感じ。仕事が忙しいのは、とてもありがたい。でも来月は暇なので、母が遊びに来てくれるので楽しみ。...

 14, 2019   2

Read More

続きを読む

Click Here

粘り強さ (ルイ・パスツールの名言)

3月の終わりに、たまたま出会った言葉。Let me tell you the secret that has led me to my goal. My strength lies solely in my tenacity.Louis Pasteur私が自分の目的を達成した秘訣を話そう。私の強みはひとえに粘り強さにある。ルイ・パスツール...

 05, 2019   4
Category  心に響く言葉

Read More

続きを読む

Click Here

もう四月。春・・・成長の季節。卵から生まれるように新たな展開があり、ノウサギのように素早い動きで跳躍して、増えていきますように。...

 03, 2019   2

Read More

続きを読む

Click Here

もしかすると・・・

昨日、草抜き中に気になった芽。ダリアを植えた辺りに出てきたこの若い葉は、もしかすると2年目のダリアなのかも? とりあえず、このままにしておこう。ダリアであれば、すごく嬉しい。...

 01, 2019   0