fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

Read More

続きを読む

Click Here

行徳 哲男の名言 (「今」と「ここ」に徹する)

現代人はもっと忘れる訓練をするべきではないか。こだわりや引っかかりを捨て去り、昨日を忘れ、明日のことは思わない。「今」と「ここ」に徹することによってのみ、生は鮮やかなものになる。行徳 哲男...

 31, 2019   2
Category  心に響く言葉

Read More

続きを読む

Click Here

相田 みつをの名言 (見えないもの・・・)

花を支える枝枝を支える幹幹を支える根根は見えねんだなあ相田 みつを ...

 29, 2019   0
Category  心に響く言葉

Read More

続きを読む

Click Here

森 信三の名言 (開ける・・・)

人間は他との比較をやめてひたすら自己の職務に専念すれば、おのずからそこに一小天地が開けてくるものです。森 信三...

 27, 2019   0
Category  心に響く言葉

Read More

続きを読む

Click Here

Yin and Yang

ハワイではTMTの件で、Divisiveness (人々を分裂させるほどの不和)が起きていて、心苦しい気持ちがします。過去のこと、現在のこと、信仰のこと、色んな面での様々な事情が重なって複雑な問題であるけれど、調和を祈ります。Ying and Yang、陰と陽が調和してバランスが保たれた状態になりますように。Lokahi ロカヒとはハワイ語でハーモニーやバランス。...

 23, 2019   0

Read More

続きを読む

Click Here

相田 みつをの名言 (人間だもの)

七転八倒つまづいたりころんだりするほうが自然なんだな人間だもの相田 みつを...

 21, 2019   0
Category  心に響く言葉

Read More

続きを読む

Click Here

行徳 哲男の名言 (人を動かすのは・・・)

知識や理屈では人は動かない。人を動かすのは感動であり、情動である。行徳 哲男...

 19, 2019   0
Category  心に響く言葉

Read More

続きを読む

Click Here

ヨガ (シュリ ヴィヤサの言葉)

Yoga is the teacher of yoga; yoga is understood through yoga. So live in yoga to realize yoga; comprehend yoga through yoga; he who is free from distractions enjoys yoga through yoga.ヨガはヨガの教師であり、ヨガを通してヨガを理解できる。だからヨガを思い知るためにヨガに生きて、ヨガを通してヨガを深く理解しなさい。気を散らすものから解放される者が、ヨガを通してヨガを楽しむのである。Sri Vyasa...

 17, 2019   0
Category  心に響く言葉