fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

Read More

続きを読む

Click Here

レモングラスティー

ちょっと一息ティータイム。レモングラスティー。とてもいい香り。一昨日は一日中快晴、庭仕事をちょこっと。昨日は午後から雨。雨が降り出す前に、コンポストを作ったり・・・してよかった。レモングラスが穂を出して見苦しくなっていたので、バッツリ切って、葉っぱは収穫しました。葉っぱは洗って、ハサミでチョキチョキ切って、水を入れたお鍋に入れて、沸騰させて、火をきってからしばらく待って、ティータイム。残ったものは...

 30, 2019   4

Read More

続きを読む

Click Here

バナナ

我が家のバナナ、少しずつ黄色くなってきた・・・と気づいたのは火曜日。2日後の今日は、もう全部黄色くなっていました。今日はThanksgiving Day。感謝祭。感謝すべきことがたくさんあります。全てに感謝。...

 28, 2019   2

Read More

続きを読む

Click Here

2度あることは3度ある

何と今年3度目! 先週の出来事。今回は、ヨガのプラクティスが終わって、車をバックさせたら、ギアわ”D”に入れても、全身できず、バックのまま。エンジン切ったら、もうかからなくなり、道の真ん中でストップ状態。近くにいた人たちが、後ろにいた車に事情を伝えてくれたり、車を押してくれたり、とても助かりました。相棒のパトリックも駆けつけてくれ、AAA(トリプルエイ、ロードサービスの会社)に連絡してくれました。4月、6月...

 26, 2019   2

Read More

続きを読む

Click Here

新しい栞

2週間前に出会ったチョウの栞。読書が益々楽しくなる。今年も沢山本を読んで学んだけど、未読の本が数冊あるので、来年もいっぱい学べそう。トンボが好きな人もいる、カエルが好きな人もいる、フクロウが好きな人もいる、カメが好きな人もいる、イルカが好きな人もいる、なぜか私はチョウが好き。この栞を作ってくれた人たち、ありがとう。...

 24, 2019   2

Read More

続きを読む

Click Here

ローズオイル

最近気に入っているものは、ローズオイル。このローズオイルは、バラの花びら、ローズヒップオイル、アーモンドオイル、ローズエッセンシャルオイル、ゼラニウムエッセンャルオイルが入っています。寝る前に顔と首に塗っています。庭に植えたバラがまた花を咲かせてくれたので、花の香りと美しさを楽しんでいます。ちょっとした喜び。...

 22, 2019   2

Read More

続きを読む

Click Here

シワシワ

パッションフルーツは、シワシワになったら食べごろ。見た目は美味しそうでなくなるけれど、甘味が増して美味しい。食べ終わってから、外に出てみると、沢山落ちていました。早くシワシワにならないかなぁ。...

 19, 2019   2

Read More

続きを読む

Click Here

Serendipity

Serendipity セレンディピティとは、探してもいなかったのに、価値がある良いもを偶然に見つけること。Serendipityは、イギリスの小説家であるHorace Walpole(ホレス・ウォルポール)が1754年に彼の友達宛てに書いた手紙に、失われていた絵を偶然見つけたことについて、ペルシャ童話The Three Princes of Serendip(セレンディップの3人の王子)の中での出来事のようだと表現したのが始まりだそうです。セレンディップとはスリランカ(...

 17, 2019   0