ランダムに成り行きにまかせた午後
庭で熟した今シーズンひとつめのリリコイ(パッションフルーツ)の実が食べ頃のシワシワになったので、昨日の朝食べました。午後には、デイリーを連れてちょっとドライブに出かけようと相棒に誘われて、久しぶりの田舎道、初めての田舎道など、あちこちドライブしたら、長いお出かけとなりました。途中道端でヴァィアヴィー(ストロベリーグアヴァ)やグアヴァを取って、取りながら食べ、車の中でも食べ・・・また別の道では、今は誰も...
ヨーグルトとクアヴァジャム
昨日のボランティア活動の参加者のひとりから頂いたグアヴァジャム。8時間かけて作ったのだそう。ペクチン無しで、グアヴァとブラウンシュガー(サトウキビから作られた白砂糖と黒砂糖中間)だけで作ったジャム。この瓶に何個分のグアヴァが入ってるのって聞いたら、なにしろ5ガロン(22.7リットル)大きなバケツいっぱいに収穫したグアヴァで作るから、ひと瓶に何個ぐらいなのかはわからないと言ってた。今朝、ヨーグルトと一緒に食べ...
人がいないビーチ
今月ビーチパークが閉鎖されたけれど(今はもうオープンしているはず?)、その前にデイリーを連れて海に行った時の写真。デイリーは人馴れしていないから、人がいない(観光客がいないから、そして地元の人があまり行かない)ビーチなら連れていける。さてホノルル‐成田便は、ハワイアン航空が10月から週一往復、ANAの明臨時便が10月に2往復。10月15日からは、ハワイ州への渡航者は、最長72時間前までにさかのぼってCOVID-19陰性であ...
桂花緑茶の香り
昨日の朝、雨に打たれて茎が曲がってしまったガーベラの花を積み、ナリヤランの葉とクプクプというシダの葉と一緒にアレンジ。そして桂花(グィファ、クワィファー)の香りを付けた緑茶を楽しみました。http://nanimauloa.blog90.fc2.com/blog-entry-1531.html瓶の蓋を開けたときも、お茶を淹れるときも、飲むときも、飲み終わった後も、アプリコットのようなフルーティーな甘い香りがして、とても幸せな気分。少し砂糖を加えて飲むと...
蓮の花
蓮の花。たまに通りかかるところに植えてある蓮。いつもなら通りかかるときに車窓から見るだけだけど、蓮の花には香りがあると聞いたので(Megbkaoluceさん、ありがとうございます)、3日前は車から降りて、ちょうど届く範囲に咲いている花があったので香りを嗅いでみました。優しい香り。今までに嗅いたことのあるその他の花とは違う香り。いつか蓮花の香りがついたお茶、飲んでみたいなぁ。...