ミカンの季節
今日は庭仕事のお手伝い。その家のお隣の家ののミカンの木から、ポロリと2つ実が落ちてきていたので食べてみると、とても美味しかった。ハワイのミカンの季節は冬。明日は11月最後の日。今日もランチをありがとう。...
素敵な夕食の時間をありがとう。
いつもお世話になっているレストランのオーナーが、レストランでの夕食に招いてくれた。楽しい会話に、美味しい食事。なんてありがたい!嬉しくて涙が出る。さあ、明日は月曜日、またガンバロ。庭には今この蘭の花が咲いてる。元気に育ってくれてありがとう。...
マーラマラマ・ギャラリー
今月にあった月食をきっかけに、今年描き始めたマンダラ・アートなどのための新しいインスタをスタート。https://www.instagram.com/malamalama_galleryマーラマラマ・ギャラリーという名前。マーラマラマとは、ハワイ語で叡智や悟り、明かりを意味する言葉。プリント・オン・デマンドで、マーラマラマン・ギャラリーのデザインのアイテムを販売中。https://www.society6.com/malamalamagallery広い世界の中で、誰かに気に入っても...
1週間ぶり
1週間ぶりの除草作業。半日陰のところは、生えて欲しくない外来種が育ちにくいので、ありがたい。この写真はそんなところ。それに比べて日当たりの良いところは、外来種の成長が早くてとても厄介。今日も朝食とランチをありがとう。今月ももう直ぐ終わってしまう・・・待って〜!...
感謝
昨日はホノルルで早朝まだ薄暗い内に家族と短いハイキングをしてご来光を崇めて、心を清めてきた感じ。午後にヒロに戻ってきてから、フィッシュ・ポンドでターキー・ランチ。帰宅後に、Zoomで月のサイクルに関するクラスを受けた後、ホノルルからお土産にといただいてきたパンプキン・パイを食べた。1日早いサンクスギビングの食事だった。あることにも、ないことにも、全てに感謝。...
いつもとは違ったこと
昨日はオリの先生とその他の生徒さんたちと一緒にハイキング。まだ会ったことがなかった人達、Zoomでしか会ったことがなかった人達に会えてよかった。色んな話を聞かせてもらえて、歴史的・文化的なものや、いくつかハワイ固有の植物も見ることができてよかった。午後には、長女と一緒に、サウンドヒーリング。一昨日とはまた違う場所で。終わって外に出ると、全てがとてもクリアに見えた。夕食は長女たちのお友達のところで、沢山...