また検査
こんな時期に咲こうとしているアガパンサスがあるので、なんだか不思議。もう一つ蕾も出てる。今年のこの季節何がどう違うんだろう。4日前にハワイ州のコロナ新規感染者数が2205人になって、これはスゴッ!と思ったのだけど、その後減って、でも今日は3483人、ウワッ!昨日はまた1人キッチンのスタッフがコロナに感染したので、急遽、1週間レストランを閉めることになってしまった。というわけで、今日はまたPCR検査を受けてきた...
ワクチンの影響
もう一つバナナの花が咲いた。気づいた時は蕾だったけど、もうそれから一週間半ぐらい経ったかな。外が気になるデイリー。毛皮に包まれて、いつも温かくていいね。天気は良いけど、家の中は寒い。昨日はコロナの検査を受けて陰性でした。一昨日の3回目のワクチンの影響はほぼ無くてよかった。筋肉痛は作業からきてるのかわからない程度、寒気さ、気温が寒いからなのかどうなのかわからない程度、昨日はちょっと疲れを感じたけれど...
ワクチン
昨日の朝、3回目のコロナワクチンを打ってもらった。1回目と2回目はファイザーだったけど、3回目はモデルナ。針は1インチほど刺さるのに、その時は全く何も感じなかった。丸一日経った今、ワクチンを打った腕は、ちょっと痛い程度。昨日は久しぶりに水鳥たちコラ環境再生のあめの草抜き作業を、ちょっと長めに7時間。夕方に作業を終えて、犬たちのお留守番に付き合いながら外で夕食。ありがどう。最近とても天気が良い日が続いて...
2021年最後の週
あっという間に2021年の最後の週。ハワイ州の新規コロナ感染者数は、今日2205人。急激に増えた。さっき、また1:11のゾロ目が目に入ってきた。今年の11月11日からずっと、なぜか 1 にご縁がある。一年の終わりに近づくと同時に、新月に近づいてる。新しいサイクルに向けて、心を整えよう。...
クリスマス・イブ 2021
やっと晴れた! ポカポカと心地よい天気だった。水鳥の環境再生の作業はお休みしたけど、様子だけは見にいったら、タイミング良く、アラエ・ケオケオ(ハワイオオバン)10羽、コロア・マオリ(ハワイガン)4羽、コーレア(ムナグロ)1羽が、そのエリアに来ていたから、とても嬉しかった。最近働き先のレストランでコロナに感染したスタッフがポツポツ発生して、急遽、今日からテイクアウトのみの営業に切り替えすることになったので、こ...
マーマキ・ティー
それにしても寒い!今日も。朝、庭で茂っているマーマキ(イラクサ科ヌノマオ属のハワイ固有種)の葉でお茶をいれた。最近ご近所さんのところで取れた蜂蜜を買ったので、それを入れて飲んだらとても美味しかった。我が家で咲いた花にたくさんミツバチが来ていたから、どこの誰が飼っているミツバチなんだろうと思っていたので、分かって嬉しい気持ち。働き蜂の女の子たち、ありがとう。...
111
さっき、レイメイカーのウマハナのライブ配信で、ウマハナさんの笑顔を見ることができて幸せ! ほぼの終わりに近いところだけしか参加できなかったけれど、神社のお参りにご一緒させていただけて良かった。凄く良いタイミング!そしてライブ配信が終わったとき1:11。今朝は草刈りの作業場に行ったけれど、寒くて寒くて中止。気温は摂氏16度。吐く息が白かった。帰宅して暑いお風呂に入って温まった。日中の今も家の気温は17度。フ...