fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

Read More

続きを読む

Click Here

タイミング

10月と11月にやっとツアーよ仕事が戻ってき始めたけれど、12月と今月は全くなく、その代わりに、年末には、絶滅危惧種のアララー(ハワイガラス)を自然界に戻してあげるために放たれ(上手くいかなかったけれど)エリアでバードウオッチングと森林再生のための植樹をしまり、パンデミック中に何度もボランティアに行った公園でお手伝いをしたり、今月はアララーやその他の絶滅危惧種がが飼育されている施設の見学と、そこでの森林再生...

 29, 2023   2

Read More

続きを読む

Click Here

初めて育てるカロ

去年の11月にオアフ島ヘエイアで開かれたイベントに参加したときにいただいた鉢植えのカロ(タロイモ)。リヒリヒモーリナというハワイ島の品種。私が生まれたころ(1960年代)にはハワイ島のプナ地区で栽培されていたみたいだけど、その後なくなり、1990年代にハワイ島のワイピオで再発見されたという品種。クイーン・エマが好きだった品種なのだそう。私にとっては初めて育てるカロ、たまたまご縁があったのは、こんなに特別なカロ...

 20, 2023   4

Read More

続きを読む

Click Here

速い!

速い!何しろ速い。1日があっという間に終わってしまう!2023年は駆け足で始まった。2日前の夜には、前歯の詰め物(多分30年ぐらい前のもの)がとうとう割れてしまった、というか外れてしまったというか・・・なししろかなりショック!翌朝、歯医者さんに電話したら、緊急として扱ってくれて、その日の朝に直してくれた。とてもありがたい!この速さには感謝!とてもタイムリー。まるで何も起きなかったような感じ。夢だったのかな...

 12, 2023   0

Read More

続きを読む

Click Here

今年の一文字は道。パンデミック中に、慧を求めて、志を持って、歩み始めた道。毎年100回以上練習して書き上げる書き初めだけど、今回はほんの少しだけ。どんな道であれ自分の道、ありのままを受け止めて、完璧を求めず、どんどん進むため。昨日は満月。私もずいぶん満ちた。結構満足。...

 07, 2023   2