聖ダミアン

8月29日、乳がん検診のために日帰りでホノルルへ行ってきた。今回は一年ぶりのトモシンセシスを用いたマンモグラフィ。結果は良し。
ホノルル空港に向かう途中、Cathedral Basilica of Our Lady of Peace (平和の聖母大聖堂)に立ち寄った。聖ダミアンのマナを感じるために。
この大聖堂は、ベルギー出身のカトリック教宣教師ヨゼフ・デ・ブーステル(修道名:ダミアン)が、1864年に司祭に叙階されたところ。ダミアン神父は、ハワイ島での9年間の宣教活動の後、16年間モロカイ島でハンセン病患者たちのために生涯を捧げ、1889年に49歳で自らハンセン病で亡くなったけれど、ダミアン神父のレガシーは生き続けている。2009年には聖人の地位にあげられ、聖ダミアンの右足の踵骨がこの大聖堂に納められている。
- 関連記事
-
-
新しいサンキャッチャー 2018/09/08
-
ちっちゃいけど 2018/09/04
-
アグニサーラ・ダウティ 2018/09/02
-
聖ダミアン 2018/08/31
-
Pluviophile 2018/08/29
-
シトシト・・・ 2018/08/25
-
トロピカル・ストーム「レイン」 2018/08/24
-