バスルームのキャビネット
2011年に今の家に引っ越してきてから、あちこち家の修理をしたけれど、気になってはいるけれど、後回しにになっていることが、いっぱい。
その1つは、バスルームのキャビネットのドアでした。ひとつのドアは、どういうわけか、以前この家に住んでいた人が、このドアのペイントが剥がしてしまっていました。
やっと今月、このドアにペイントを塗るプロジェクトに取り掛かりました! ちょっと時間に余裕ができたことに感謝!
まずは、元々のドアのペイントの色に1番マッチした色を選んで買ってきて、やる気満々で、塗ってみると、色が少し違う! 単色だとのっぺらぼうすぎてマッチしない!ガッカリ!
インターネットで、色んなアイデアやテクニックをゲットして、何度も何度もペイントショップに足を運び、その他の色も買って、ペイントにGrazeというものを混ぜて、重ね塗りをしてみたところ、もともとかの色であるその他のドアと引き出しの色とは、パーフェクトにはマッチしてないけれど、それなりにマッチしている色になりました!
結局は5色使いました。後は何日か待ってからウレタン塗料を塗る予定。
- 関連記事
-
-
来年に役立てたい今年の教訓 2019/12/30
-
2019年最後のツアーの仕事 2019/12/28
-
クリスマスのエンジェルナンバー 2019/12/26
-
バスルームのキャビネット 2019/12/24
-
また同じ数字 2019/12/22
-
エンジェルナンバー 2019/12/20
-
東雲色 2019/12/18
-