トレイル作り
昨日は4週間ぶりのボランティア活動。今回はトレイル作り。森林再生のために歩くためのトレイル。これは私にとって初めての経験。リーダーも含めて計7人で。
暑く乾燥した砂漠のような環境で、ゴロゴロ、ガサガサした、古いアアー溶岩を並べて、両脇は積んで・・・という作業。
ハワイ島で受けた恩恵に対して、お礼と感謝の気持ちを込めて。
夜には”Asian Americans”というドキュメンタリーを観ました。ホノルルで長女と一緒に観たばかりのものを、もう一度、今度は相棒と一緒に。
アメリカにおける日系も含めアジア系の人々の過去についてのドキュメンタリー。
先人の苦労と努力が、社会における道を歩きやすくしてくれた。心から深く感謝。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
一汗かいた後の食べ物 2020/08/08
-
読書の日 2020/08/01
-
フラワー・アレンジメント 2020/07/28
-
トレイル作り 2020/07/26
-
ただいま 2020/07/24
-
孫と新たな接点 2020/07/22
-
昨日、導かれたもの 2020/07/20
-