スイレン
このスイレンを買ってきたのは3年前。Director George T. Moore (ディレクター・ジョージ・T・ムーア) と言う品種で、とても香りの良い紫色の花が咲きます。
多分一年以上、水の入れ替えもせず、長らく肥料も与えていない。古くなった葉、茎、花も取り除かずの状態だから、底には泥がいっぱい溜まってると思うけど、それを気に入ってくれてるみたい。この日当たりの良い場所で、次から次へと新しい花が咲きます。
もう2箇所には、ピンクと白のスイレンを入れていたけれど、どちらも周りのシダが繁り過ぎて、元株(?)がなくなってしまった後、若い子たちだけになったっきりで、ずっと花がなく・・・
なのでバッツリとシダをカットしました。凄くスッキリ、これで日当たりが良くなったので、元気に成長してくれるかな。
オアフ島は今月27日午前12時1分から2週間 “Stay at Home/Work from Home” ロックダウンとなってしまいました。延長となる可能性がありそうな気がする・・・
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
朝露だけの日々から、降ったりやんだりの雨の日へ 2020/09/01
-
ラベンダー 2020/08/31
-
挿し芽だらけ、その2 2020/08/27
-
スイレン 2020/08/26
-
”Dwarf Apple Banana” 2020/08/25
-
夏の後半に入る 2020/08/22
-
傘をさして 2020/08/21
-