fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

スイレン

20200827021521bdd.jpeg


このスイレンを買ってきたのは3年前。Director George T. Moore (ディレクター・ジョージ・T・ムーア) と言う品種で、とても香りの良い紫色の花が咲きます。

多分一年以上、水の入れ替えもせず、長らく肥料も与えていない。古くなった葉、茎、花も取り除かずの状態だから、底には泥がいっぱい溜まってると思うけど、それを気に入ってくれてるみたい。この日当たりの良い場所で、次から次へと新しい花が咲きます。

20200825190210dc9.jpeg


もう2箇所には、ピンクと白のスイレンを入れていたけれど、どちらも周りのシダが繁り過ぎて、元株(?)がなくなってしまった後、若い子たちだけになったっきりで、ずっと花がなく・・・

20200825190318a3a.jpeg


なのでバッツリとシダをカットしました。凄くスッキリ、これで日当たりが良くなったので、元気に成長してくれるかな。

オアフ島は今月27日午前12時1分から2週間 “Stay at Home/Work from Home” ロックダウンとなってしまいました。延長となる可能性がありそうな気がする・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村
関連記事

4 Comments

Kumiko  

To Megbkaoluceさん

私もスイレンとかハスの花、大好きです!

綺麗にスッキリと掃除をした時には肥料をあげるといいのかも。

2020/08/26 (Wed) 23:10 | EDIT | REPLY |   

Megbkaoluce  

義母が亡くなった後大事にしていた睡蓮をいただいたのですが何にもしないのに毎年咲いてくれてましたが今年は流石にダメみたいです。春先に珍しくお掃除したのがいけなかったのかも😅
睡蓮とか蓮の花って好きです。

2020/08/26 (Wed) 23:00 | EDIT | REPLY |   

Kumiko  

To Koanianiさん

最初は古い葉とか花を取り除いて、時々水を入れ替えて、肥料をあげていましたが、そのまま放置する様になってからの方が元気な感じがします。

日当たりが良いのが好きだから、もしかするとKoaniani さんのベランダにちょうど良いかも?熱帯スイレンでないタイプのスイレン。

2020/08/26 (Wed) 14:15 | EDIT | REPLY |   

Koaniani  

久美子さん おはようございます😃

またスイレン達の元気な姿が見れて嬉しいです。
水栽って、土以上に手入れが必要で面倒ですよね。
私には無理…かな?

オアフ島の判断は戻る勇気?と経済より感染防止優先。
日本は感染より経済を優先している感じ。
それを決めてる上の人たちは、十分な収入、運転手付きの車での移動、そして今は夏休み中等、別世界?での生活。

2020/08/26 (Wed) 13:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

You may also like

Category: ガーデニング