挿し芽だらけ、その2
プランバゴ(ルリマツリ)、水色の花がとても綺麗。挿し木や挿し芽にハマってから、これもぜひとも挿したいと思っていたので、とうとうその日がやってきた。上手くいくかどうかわからないけれど、とにかく、やりたくてしょうがない衝動にかき立てられました。
そして、これも。今月の初め頃に挿したものよりちょっと薄い色のゼラニウム。
http://nanimauloa.blog90.fc2.com/blog-entry-1488.html
ヒロの雨が多い時期には、ゼラニウムに良くないだろうから、地植えでなく鉢植えにするのがいいかも。似合う鉢を探してあげよう。
最近、朝はひんやりと肌寒い。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ナスタチウム (キンレンカ) 2020/09/03
-
朝露だけの日々から、降ったりやんだりの雨の日へ 2020/09/01
-
ラベンダー 2020/08/31
-
挿し芽だらけ、その2 2020/08/27
-
スイレン 2020/08/26
-
”Dwarf Apple Banana” 2020/08/25
-
夏の後半に入る 2020/08/22
-