マウナロアの噴火
昨夜、ぐっすり眠ってきたら、三女からの電話です目が覚めた。一体何事が起きたのかと尋ねたら、マウナロアが噴火したよと。
警察署で働いてきる知り合いから、寝ている間にすでにメッセージが届いてた。
そして、ドイツに住んでいる火山が大好きだ友達に連絡したら、もうすでに知ってた。
23時半に噴火が始まったそうだから、その時はまだ起きてた。たまたま携帯の時間が11:11、充電が77%だったので、それをちゃんと覚えてる。
ハワイ島の面積の約半分はマウナロア。標高は海抜4,170 m 、海面から海底まで5,000 m、そしてさらに海底を8,000 mも押し下げているか、17,170 mという高さ!マウナロアは世界一大きな活火山。
38年ぶりの噴火。1984年は私がホノルルいた頃。
ちょうど昨日、新しい習い事のクラスかわ始まったら日だったので、不思議なタイミング。
昨夜の話だとマウナロア山頂のカルデラ内で噴火していて、溶岩はカルデラの外には流れ出していないと聞いたけど、今朝、5時15分ごろにドライブをして様子を見に行ったら、溶岩が山頂より北側の斜面を下ってた。
ヒロに流れてきませんように。
- 関連記事
-
-
5月16日の作業 2022/12/14
-
実 2022/12/11
-
新しい道 2022/12/03
-
マウナロアの噴火 2022/11/28
-
2022年サンクスギビング 2022/11/25
-
必然的な偶然 2022/11/11
-
カオジロブロンズトキ 2022/11/10
-