fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

初めて育てるカロ

20230121021158d80.jpeg


去年の11月にオアフ島ヘエイアで開かれたイベントに参加したときにいただいた鉢植えのカロ(タロイモ)。

リヒリヒモーリナというハワイ島の品種。私が生まれたころ(1960年代)にはハワイ島のプナ地区で栽培されていたみたいだけど、その後なくなり、1990年代にハワイ島のワイピオで再発見されたという品種。クイーン・エマが好きだった品種なのだそう。

私にとっては初めて育てるカロ、たまたまご縁があったのは、こんなに特別なカロ。

葉っぱも増えてきて、もうすでに脇目が出てきてる。元気に育ってるみたい。

どんどん成長してほしい。どんどん増えてほしい。

2023012102123789a.jpeg


そしてこの花は、名前はすっかり忘れてしまったけれど、パンデミック中に植えて楽しんだものだけど、その後枯れてしまったと思っていたのに、雑草を取り除いたら、なんといつの間にか花が咲いていたもいうもの。花は小ぶりで、半分にしか花びらがない。たくましさにはビックリ。
関連記事

4 Comments

Kumiko  

To koanianiさん

すごい記憶力!ありがとうございます!ガーベラですね!

2023/01/20 (Fri) 19:55 | EDIT | REPLY |   

koaniani  

久美子さん このお花、ガーベラでは?

以前、久美子さんがお庭で摘んだガーベラをシダ?の葉っぱとダイニングテーブルに飾られてたのと同じ様な気がするのですが…。


2023/01/20 (Fri) 19:43 | EDIT | REPLY |   

Kumiko  

To koanianiさん

少しずつ大きめな鉢に植え替えしてあげようと思います。

今、花の写真も貼り付けたのに、それについて何も書かなかったことに気づきました。

今から書き加えますね。

2023/01/20 (Fri) 18:22 | EDIT | REPLY |   

koaniani  

久美子さん こんにちは。

タロ芋、地植えでなくても、お芋さん実るのかな?

楽しみですね♪

2023/01/20 (Fri) 17:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

You may also like

Category: 日々の出来事&思った事