fc2ブログ

一期一会

生まれてきたことに感謝、生きていることに感謝、一生に一度限りの今に感謝。

「行為の意味」

私の今年の誕生日に、母が「日本で最近よく耳にする」んだよと教えてくれた言葉が、とても印象的だったので調べてみると、母が教えてくれたのは一部だけだったので、ここにその詩全体を書きとめることにしました。

行為の意味
(宮澤 章二さんの詩)

あなたの「こころ」はどんな形ですか
と ひとに聞かれても答えようがない
自分にも他人にも「こころ」は見えない
けれど ほんとうに見えないのであろうか

確かに「こころ」はだれにも見えない
けれど「こころづかい」は見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為だから

同じように胸の中の「思い」は見えない
けれど「思いやり」はだれにでも見える
それも人に対する積極的な行為なのだから

あたたかい心が あたたかい行為になり
やさしい思いが やさしい行為になるとき
「こころ」も「思い」も初めて美しく生きる
 それは 人が人として生きることだ


関連記事

0 Comments

Leave a comment

You may also like

Category: 心に響く言葉